• トップページ
    Top
  • 地学小噺
    Geoscience Anecdota
  • 色々なもの
    Various Things
  • ブログ
    Blog
  • フォトギャラリー
    Photos
  • TOP > 地学小噺

    地学小噺

    ここでは今まで私が作ってきたものを置いています。地球惑星科学に関する話題を扱っています。下のアイコンをクリックで詳細に飛びます。


    パイオニアとボイジャーの位置(2019/2 作成)

    大きい画面で見たい方はこちらをご覧ください。

    詳細は上の画像をクリック、あるいはこちらをご覧ください。

    パイオニア10号・11号, ボイジャー1号・2号(+木星, 土星, 天王星, 海王星)の位置(1977年〜1990年)です。three.jsで作りました。

    ボイジャー2号が海王星スイングバイをした後、カクッと軌道が変わるのが面白いです。また、ズームアウトすると出てくる白い球体は太陽から100 auの距離を表したものです。

    各探査機はかなりの大きさ、惑星は実際の1000倍に拡大してあります。 探査機の向きとか細かいことは気にしないでください。


    データの出典(各天体の位置) HORIZONS Web-Interface
    データの出典(探査機の形状) Models | 3D Resources
    データの出典(惑星の表面) Planet Earth Texture Maps

    gnuplotで描いたはやぶさ2の軌道(2019/2 作成)

    小惑星探査機はやぶさ2の軌道をgnuplotで描きました。3分03秒のGIFファイルになっています。期間はt=0 [day](打上げ、2014年12月3日)からt=1832 [day](リュウグウ滞在の最後の頃、2019年12月9日)までです。

    GIFでは飛ばして見れないので、こちらにMP4も用意しました。見たい方はご覧ください。

    小惑星探査機はやぶさ2の軌道をgnuplotで描きました。期間はt=0 [day](打上げ、2014年12月3日)からt=1832 [day](2019年12月9日)までです。

    こちらにGIFも用意しました。見たい方はご覧ください。

    作り方をQiitaに投稿しました。
    Gnuplotで、はやぶさ2の軌道アニメーションを作ってみた

    他にもはやぶさ2に関するGIFやグラフを作りました。Githubに載せてあります。


    データの出典 「はやぶさ2」の小惑星遷移軌道(改訂版)を公開します| こちら「はやぶさ2」運用室 | JAXA はやぶさ2プロジェクト
    GIFにする時の参考文献 gnuplotでアニメーション直接 gif アニメーションを出力する

    地球の内部構造(2018/10 作成)

    大きい画面で見たい方はこちらをご覧ください。

    詳細は上の画像をクリック、あるいはこちらをご覧ください。

    地球の内部構造です。


    色分けの際の参考文献 「地震本部ニュース」平成22年(2010年)10月号

    スイングバイ航法の説明動画(2017/8 作成)

    宇宙探査機に使われているスイングバイ航法について1分間で説明した動画です。

    お陰様で視聴回数は回です。